春から始まった『もてぎの道の駅』での外食ツアーも
10月で最終組となりました。
今年の外食ツアーの1回目はたしか…
鯉のぼりが沢山泳いでいた風景からはじまりましたね。
早いもので、朝や晩は肌寒く
木々も黄色や赤い色でお色直しの季節になりました。
前置きが長くなってしまいましたね!
外食ツアーのご様子をお伝えいたします。
この日は男性3名と女性1名でお出かけしました。
食事が終わると、お買物を皆さん楽しんでいらっしゃたのですが、
どうも男性陣はお買物に興味なしのようで、女性の方のお買物待ち!
でも皆さんお優しいので、笑顔で待っていてくれました。
10月になると、入居者様も周りの方々も秋の装いになってきました。
でも、少し寒くてもアイスクリームを食べてご満悦ですね。
そして今年の外食ツアーは最後の組になりました。
たくさんお話をしながらお花畑を歩き
手を繋いで一緒にお食事。
まるで仲の良い親子のようです。
そうして楽しかった一日と外食ツアーの幕を下ろしました。
また来年、美味しいものを頂きに出かけましょうね!
外食ツアーは終わりましたが、「パフェを作って食べよう!」や
「お寿司パーティー」など楽しいイベントが待っています。
皆さんとても楽しみにしています。